三十路SEの子育てとかなんとか

三十路SE♂の子育て記録。2015年9月生まれの息子と妻と3人家族です。

アンパンマン好きのためのオムツ!

ちょっと間があいてしまいました。

年明けから週1回は更新するとひそかに目標を立てていたのですが、先週は更新できず。。

記録を残す意味でもぼちぼち続けていこうと思います。

 

さて、今週は久々に!おむつの記事です。笑

 過去のおむつ記事はこちら↓

 

もっとおむつの記事ばっか書いてると思ってましたが意外と少なかった。。

 

息子くんのおむつ遍歴

  1.  生まれた病院で使っていたパンパースをそのまま使い続け、新生児サイズテープ⇒Sテープ⇒Mテープ⇒Mパンツあたりまで。
  2. グーンのMサイズだけ体重の上限が高い!ということでグーンに食いつく。
  3. 夜中のおしっこ漏れが多いのでLサイズ購入。どういう経緯か忘れたけどムーニーを選択。
  4. アンパンマンに夢中になりはじめたためGENKI!パンツに変更。

てな感じです。とにかくMサイズまでがあっという間だったので、サイズオーバーの恐怖に震えながらの日々でした。苦笑

 

GENKI!パンツの絵柄

なんといっても、GENKI!パンツの特徴は絵柄がアンパンマンということでしょう!

f:id:us_key:20170214230635j:image

寝る時もいっしょ。

 

最近若干トーマスに浮気気味ではあるものの、アンパンマンの求心力はすごいものがあります。

朝起きたら「アンパン、アンパン」言いながらおむつを取りに行き、1枚ずつ両手に持ち、おむつ交換中は自分のおまたに装着されたアンパンマンの顔を指差しながら「アンパン、アンパン」。(たぶんお腹が邪魔で見えてない)

おむつを持ったまま手を洗いに行き、おむつを持ったまま食事のテーブルに向かい、おむつを持ったまま眠る、そんな日々です。

 

使用感

息子くんがまだしゃべれないので何とも言えませんが、嫌がる感じもないし、漏れることも今まで1回だけあったかな?くらいなので問題ないと思います。

 

枚数が少ない!

GENKI!パンツはパンパースやムーニーよりも1パックに入っている枚数が少ないようです。

Lサイズパンツでパンパースは58枚、ムーニーは54枚ですが、GENKI!パンツは44枚しか入ってない。

当然その分1パックの値段は安くなっているのですが、買う頻度が上がるのでちょっと大変です。

 

結局絵柄で選んだらいいんじゃない?

息子くんがおむつ合う合わないで苦労したことがないのでこんな結論になっちゃうのですが。。

どのおむつもきっと各社の汗と涙の結晶でできていて、そうそう漏れたりはしません。そうなると、最終的には好みの絵柄で選んだらいいんじゃない?と思います。

GENKI!パンツはアンパンマン、パンパースはしまじろう(サイズによりねんねからハイハイ、たっちに絵柄が変わります。過去記事参照。)、ムーニーはプーさん、グーンはわんわんとうーたん。

(他にメジャーどころだとメリーズでしょうか。高級なイメージがあって使ったことありません。。苦笑)

色々試してみてどのキャラクターのおむつが気に入るか試してみるのもいいかも知れませんね。

 

 

 

 

 

息子くんお気に入りの絵本たち

息子くん、今週はインフルエンザA型に罹ってしまいました。

保育園で昼寝後に39度の熱が出て呼出があり、夕方病院に連れて行ったら陽性反応。発症しても12時間経たないと反応が出ないかもと言われましたが、すぐに反応が出てある意味よかったかな。

1日経ってひとまず熱は落ち着きつつあるので一安心。あとは親がもらわないように気を付けなくては。。

 

さて、以前の記事でも書きましたが、最近息子くんの寝かしつけは絵本を読むことにしています。

「ねんねしよー」と声をかけると、好きな絵本(本棚にしまっているわけではなくこたつの上に置いてあったりその辺に散らばってたり。。)を選んで寝室まで持って歩いていきます。すごい成長…‼(親バカ)

 

そんな息子くんのお気に入りの絵本を紹介します。

 

妻がおととしのクリスマス(息子くん3か月)にプレゼントした絵本

去年のクリスマスは僕が「こどもずかん」をプレゼントしましたが、おととしは妻から絵本をプレゼントしました。

三浦太郎のあかちゃんえほん(全3冊セット) (三浦太郎の絵本)

三浦太郎のあかちゃんえほん(全3冊セット) (三浦太郎の絵本)

 

妻曰く「息子くんと『くっついた』がしたかった」ために買った絵本。最近は 「なーらんだ」もお気に入り。ミニカーなど並べて「なーあんだ!」とつぶやいています。

 

だるまさんシリーズ「が・の・と」(3点セット)

だるまさんシリーズ「が・の・と」(3点セット)

 

息子くんを膝にのせて「だ・る・ま・さ・ん・が」と読みながら左右に揺れるのが楽しい (親が)。「と」の最初はばっちり覚えていて、ページをめくる前に「ぺこり」とします。かしこいー‼(親バカ)

 

僕の母が集めていた絵本

僕の母は子ども向けの絵本を集めていたらしく、実家に帰ったときに何冊か選別して送ってもらいました。その中のお気に入りがこちら。

いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)

いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)

 

発売が50年も前なのですね…‼ページをめくりながら「ばあ!」ってしまくってます。 

 

いいおかお (松谷みよ子 あかちゃんの本)

いいおかお (松谷みよ子 あかちゃんの本)

 

 こちらもお気に入り。ねこは「わんわん」って呼ばれてますが。。

 

図書館で借りてきた絵本

近所の図書館にも子ども向けの本がたくさんあるので何冊かずつ借りています。今のお気に入りはこのあたり。

じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)

じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)

 

とにかく踏切のページがお気に入り。ずっと「カンカンカンカン…」言ってます。興奮状態に入るため寝る前の本を選ぶタイミングでは視界に入らないよう隠してます。苦笑 

 

ぽんちんぱん (0.1.2.えほん)

ぽんちんぱん (0.1.2.えほん)

 

 とにかくパンがすき。

ぱん だいすき (0.1.2えほん)

ぱん だいすき (0.1.2えほん)

 

最後のページで「いただきます」となるのですが、どのページでも「いただきます」のポーズをしています。笑 

 

おおきい ちいさい (0.1.2.えほん)

おおきい ちいさい (0.1.2.えほん)

 

絵や音が分かりやすい本は子どもは好きですねー。「ちっさい、ちっさい」とよくつぶやいてます。 

 

ちゅっちゅっ (0・1・2・えほん)

ちゅっちゅっ (0・1・2・えほん)

 

 妻曰く「息子くんと『ちゅっちゅ』がしたかった」ために借りた絵本。最初の方はいいものの徐々にうざがられます。苦笑

 

絵本を通したコミュニケーションは楽しい

絵本を読みながら、同じ単語を息子くんと言い合うのが楽しい今日この頃です。徐々に色んなものや言葉を覚えていく中で、絵本を通じて息子くんとたくさんコミュニケーションをとっていけたらと思います。

【レビュー】体重10キロ超えからのチャイルドシート:トラベルベストECプラス

息子くん、 最近だいぶはっきり自分のやりたいこと、やろうとしてることを示せるようになってきました。

お風呂を出たら絵本をもって自分で寝室に歩いて行ったり、服を自分で脱ごうとしたり。。

まあ気分次第なところはあるのですが、自分でやろうとする姿に感涙の日々です。

 

書く書く詐欺

さて、書く書くって言ってずっと書いてなかったチャイルドシートの記事、いまさらながらようやく書こうと思います。

今使ってるチャイルドシートについて最初に触れたのがはや1年前。。。

このブログの記事別アクセスではこの記事が1位のようで、恐らく「最初のチャイルドシートがそろそろ体重制限で使えなくなりそうでどうしよう」と考える方がたくさんいらっしゃるんだろうなぁと推測します。

 

1歳以前に使い始めるとどうなるか

過去の記事でも書いてますが、購入したチャイルドシートはこちらです↓

これの色違いをベビザラスの通販で購入しました。

 

で、うちの息子くんは7か月で体重10キロを超えてしまったため、早々に使ってみることにしたのです。

本来、このチャイルドシートの対象年齢は12か月~とのこと。 

 

実際に使っている写真がこちら↓

f:id:us_key:20170123220153j:image

まだ7か月ごろですが、床にお座りができればまあ安定して座れる感じです。わりとご機嫌。

まあお座りといってもこの頃はまだめちゃくちゃピシッと座れるわけではないので、長時間はしんどそうですが、10分20分買い物に行く途中に座らせておくには十分かと思います。

 

f:id:us_key:20170123220249j:image

これ1歳くらいの頃ですが、ねんねしてしまうとやっぱり横に傾いてしんどそうな体勢になってしまいます。

このままシートごとリクライニングできればいいのですが、できるのかな?(試してないです。シート部分は裏にシートベルトを通して固定してるだけなので、できそうな気はする。)

 

f:id:us_key:20170123220356j:image

これは1歳2ヶ月頃。だいぶお座りがしっかりと。これくらいになると安心感ありますね。むしろベルトがキツそう(肩ベルトの高さは3段階で変えられます。これは一番下にした状態。そろそろ上げてもいい頃かも。

 

とにかく軽い!

チャイルドシート購入時の条件として、「軽くて持ち運びしやすい」というのがマストだったのですが、これは完璧にクリアしてます。

重さ2.9㎏。こういった1歳以降のチャイルドシートは多くが5kg以上だったりするので、この軽さは大きなアドバンテージですね。

我が家は毎回徒歩5分程度のところにあるカーシェアの駐車場まで持ち運んでいるのですが、全く苦になりません。

 

付けはずしは簡単

付けはずしは背中の裏にシートベルトを通し、2か所ひっかけ、1か所止めるというだけです。

多少座面が前後に動く感じはするのですが、シートベルトのたすき掛けの部分をシートの中に通して固定しているので、大きくぐらつくことはありません。

付けはずしの方法はメーカーのHPでも紹介されています。

トラベルベストEC plus-チャイルドシート|日本育児:ベビーのために世界から

 

毎回持ち歩くならベストなチャイルドシート

我が家もそうですが、最近は車を持たずカーシェアで車を利用している人も多いと思います。そういう家庭で問題になるのが、チャイルドシートをつけっぱなしにできず毎回持ち運ばないといけないという点。

このチャイルドシートはそういった利用者をターゲットと想定して作られたものかと思います。これだけ軽くて持ち運びしやすいってのはほんとにありがたい。

ぜひぜひ、気軽にチャイルドシートを持ち運んで楽しくお出かけしましょう♪