三十路SEの子育てとかなんとか

三十路SE♂の子育て記録。2015年9月生まれの息子と妻と3人家族です。

ベビーシートにもなるベビーカーでお出かけ

息子と妻が帰ってきて1週間。

毎日家に息子がいるというのが嬉しすぎて、まだ1週間しか経ってないのが信じられないくらいです。

 

さて、先週は祝日だった火曜日と土曜日に、カーシェアで買い物に出かけました。

その時に以前の記事で紹介したベビーカーを使って出かけたので、使用感を簡単にご紹介。

我が家の車事情

自家用車は持っていません。車を使いたいときのためにカーシェアを利用しています。

利用しているのはタイムズのカーシェアです。これもそのうち取り上げたいところ。

今までは月1程度の利用だったのですが、息子が産まれたことで利用頻度が増えそうです。

それでも車に乗るのは週末だけだろうから、自家用車を持つよりは安くあがるかな。。

 

我が家のベビーカーの使い方

購入したベビーカーはコンビの「マルチ5ウェイ」というベビーカーです。

下の写真はコンビのHPから拝借したものですが、「5ウェイ」という名前からも分かるように、このベビーカーは5つの使い方ができると謳われています

①ファーストベビーカー シェルモード

②ファーストベビーカー フラットシートモード

③ベビーシート

④セカンドベビーカー

⑤ベビーキャリー&ロッキングチェア&ラック

f:id:us_key:20151108135334j:plain

実際は②と④はリクライニングの角度を変えただけだし、⑤は③をそのまま床に置いただけwなので、5wayと言っていいのかは微妙なところ。。

 

なお、上の図では矢印が書いてあるために①から②〜⑤はすぐに切り替えられそうに見えますが、実際には②、④の状態にするには別のシートを取り付けてあげなければいけません。しかも結構めんどくさい。

また、①の状態だと折りたたみができません。折りたたむにはベビーシートにもなるシート部分を外してあげないといけない。

①から③はシート部分を外すだけなので、車での移動時は③の状態にして骨組み(?)は折りたたんで車に積んでおいて、車から降りた時に骨組みに③を乗せて①の状態に、といった使い方ができます。

 

というわけで、電車での移動などベビーカーを折りたたまないといけない場面があるのであれば②(または④)、車での移動であれば①が基本の形態になるかなと思います。

 

いざお出かけ!

今回の買い物では、以下の使い方をしました。

1.家からタイムズの駐車場まで:①

2.車で店まで移動:③

3.店での買い物:①

 

ベビーカーに乗っている息子くん。

電車に乗った時もそうですが、振動が心地いいようで終始ごきげんでした。

f:id:us_key:20151108132730j:image

 
この状態から、シート両サイドにあるレバーを引くとシート部分のロックが外れます。
シート部分を持ち上げて、車の後部座席にセット。
シートベルトを3箇所に引っ掛けた上でロックすれば完了!
 f:id:us_key:20151108132741j:image
車に取り付けた状態。
幌はシート部分に付いているのですが、そのままの状態で車に取り付けることができます。
 
ベビーカーの骨組み部分を折りたたんで車に乗せるとこまで含めて1分くらいでできます。びっくりするくらい簡単。
実家にあったベビーシートもシートベルトで固定するやつだったんですが、こんなに簡単じゃなかった気が。
 
かなり簡単に取り付けができるので、車でのお出かけも気後れせず楽しめそうです。
 
あとは、このシートが体重10kgくらいまでしか使えないようなので、いつまで使えるかが問題。。
成長は嬉しいですが、あまり急いで大きくならんといてね、という無理なお願いをしています。笑